-
平飼い瀬戸内ハーブ卵
¥1,512
瀬戸内海国立公園に位置する五色台でハーブや香川本鷹と言う唐辛子を飼料に混ぜてニワトリを平飼い飼育しています。 採れたて新鮮なこだわり卵を『平飼い瀬戸内ハーブ卵』として販売しています。 ☆ニワトリのスペシャリストが監修☆ 神戸大の農学部代謝栄養学で教鞭をとった 上曽山名誉教授がこれまでの経験を活かした 飼養を指導してくれています ☆平飼い☆ 一般的なケージではなく自由に走り回れる 広い鶏舎でストレスフリーな 平飼い飼育をしています ☆こだわりの飼料☆ 五色台ハーブ園で自然栽培した数種類の ハーブや香川県の特産品『香川本鷹』を 飼料に配合しています ☆黄身は濃厚に☆ ハーブや唐辛子を食べた元気なニワトリは プリっと濃厚な卵を産んでくれます ☆卵特有の匂いを軽減☆ ハーブや唐辛子を食べることで 卵特有の生臭い匂いが軽減しました ☆サヌカイトの水☆ 「讃岐の名石」サヌカイトの遠赤外線効果で まろやかになった水を与えています ☆朝採れ卵を直送☆ その日の朝に採れた新鮮な卵を当日発送します 20個入り1512円
-
日本産精油 ローズマリーエッセンシャルオイル3ml
¥1,100
五色台ハーブ園は、地中海と同じような環境にあり、瀬戸内海に面した香川県高松市の五色台の海抜400mの位置で、農薬や化学肥料に頼ることなくローズマリーを育てています。 海風を浴び元気いっぱいに育ったローズマリーを水蒸気蒸留法で精油成分を抽出しています。 蒸留したての国産無農薬エッセンシャルオイルです。フレッシュな香りをお楽しみください。 【エッセンシャルオイルの楽しみ方】 ●ディフューザーで 超音波の振動で香りを空気中に拡散させます。 エッセンシャルオイルの芳香成分が損なわれず長時間香りが持続します。 ご使用の際は取扱説明書をよくご確認ください。 ●マッサージオイルとして ホホバオイルなどのキャリアオイル(植物油)とエッセンシャルオイルをブレンドしてオリジナルのアロママッサージオイルが作れます。 エッセンシャルオイル原液を直接お肌につけることは出来ません。 エッセンシャルオイルは必ず1%以下に希釈してください。 敏感肌の人はパッチテストを行なうことをおすすめします。 ●入浴剤として 重曹や天然塩とエッセンシャルオイル1〜5滴を良く混ぜたものを浴槽に入れてよく混ぜてから入浴してください。 【使用上のご注意】 ●本品は、100%天然のエッセンシャルオイルです。 医薬品、区薬部外品、化粧品、食品ではありませんので、原液を直接皮膚につけたり、たとえ薄めても飲用は決してしないでください。 ●ご使用の際はアロマテラピーの導門家もしくは専門書の指導に従ってください。 ●妊産婦のご使用は専門家にご相談ください。 ●火気には十分ご注意ください。 ●オイルを焚く場合は換気にご注意ください。 ●ボトルに記載されてある品質保持期限内にご使用ください。 ●開封後は1年以内を目安にご使用ください。 ●酸化による変質と、揮発による減少を防ぐため、使用後はすぐにフタを締め、直射日光・高温多湿を避け保管してください。 ●誤飲、誤用を防ぐため、乳幼児、小児、ペットの手の届かないところに保管してください。 応急処置 ●原液が肌についてしまった場合は、大量の洗水で洗い流してください。目に入ってしまった場合はこすらず、流水でよく流してください。異常がでた場合は医師にご相談ください。 ●誤って飲んでしまい、ロの中に残っている場合は、大量の水ですすいでください。飲み込んでしまった場合は、吐かせず、すぐに、医師にご相談ください。 ●万一引火した場合は、水をかけず消火器または毛布等で空気を遮断して消火してください。 ●ご使用中、何らかの異常を感じた場合は直ちにご使用をお止めください。 名 称 ローズマリー 抽出方法 水蒸気蒸留法 産 地 香川県高松市五色台 主要成分 含有% 1,8シネオール:46.3% ベルベノン:5.9% カンファー:3.4% 特 徴 フレッシュで強いハーブ調の樟脳のような香りのローズマリーの精油は刺激作用や頭脳明晰作用があり、神経を刺激して頭をクリアにして記憶力や集中力を高めます。 ●体調を整える効果 ●肌を引き締める効果 瓶のサイズ 直径 約2.5㎝ 高さ 約5.5㎝
-
日本産精油 瀬戸内レモン エッセンシャルオイル5ml
¥1,430
五色台ハーブ園は、地中海と同じような環境にあり、瀬戸内海に面した香川県高松市の五色台の海抜400mの位置で、農薬や化学肥料に頼ることなくハーブを育てています。 季節限定の瀬戸内レモンは、瀬戸内ブランドの豊島レモンを使った優しい香りの精油です。海風を浴び元気いっぱいに育ったレモンをマイクロ波真空蒸留法で精油成分を抽出しています。 国産無農薬エッセンシャルオイルです。フレッシュな香りをお楽しみください。 【エッセンシャルオイルの楽しみ方】 ●ディフューザーで 超音波の振動で香りを空気中に拡散させます。 エッセンシャルオイルの芳香成分が損なわれず長時間香りが持続します。 ご使用の際は取扱説明書をよくご確認ください。 ●マッサージオイルとして ホホバオイルなどのキャリアオイル(植物油)とエッセンシャルオイルをブレンドしてオリジナルのアロママッサージオイルが作れます。 エッセンシャルオイル原液を直接お肌につけることは出来ません。 エッセンシャルオイルは必ず1%以下に希釈してください。 敏感肌の人はパッチテストを行なうことをおすすめします。 ●入浴剤として 重曹や天然塩とエッセンシャルオイル1〜5滴を良く混ぜたものを浴槽に入れてよく混ぜてから入浴してください。 【使用上のご注意】 ●本品は、100%天然のエッセンシャルオイルです。 医薬品、区薬部外品、化粧品、食品ではありませんので、原液を直接皮膚につけたり、たとえ薄めても飲用は決してしないでください。 ●ご使用の際はアロマテラピーの導門家もしくは専門書の指導に従ってください。 ●妊産婦のご使用は専門家にご相談ください。 ●火気には十分ご注意ください。 ●オイルを焚く場合は換気にご注意ください。 ●ボトルに記載されてある品質保持期限内にご使用ください。 ●開封後は1年以内を目安にご使用ください。 ●酸化による変質と、揮発による減少を防ぐため、使用後はすぐにフタを締め、直射日光・高温多湿を避け保管してください。 ●誤飲、誤用を防ぐため、乳幼児、小児、ペットの手の届かないところに保管してください。 応急処置 ●原液が肌についてしまった場合は、大量の洗水で洗い流してください。目に入ってしまった場合はこすらず、流水でよく流してください。異常がでた場合は医師にご相談ください。 ●誤って飲んでしまい、ロの中に残っている場合は、大量の水ですすいでください。飲み込んでしまった場合は、吐かせず、すぐに、医師にご相談ください。 ●万一引火した場合は、水をかけず消火器または毛布等で空気を遮断して消火してください。 ●ご使用中、何らかの異常を感じた場合は直ちにご使用をお止めください。 名 称 レモン 抽出方法 マイクロ波真空蒸留法 瓶のサイズ 直径 約2.5㎝ 高さ 約5.5㎝
-
日本産精油 ヒノキ 葉 エッセンシャルオイル5ml
¥1,870
瀬戸内のヒノキの葉を手作業で蒸留しました。 植物につき、季節によって成分や香りに若干の違いがある事をご了承ください。 五色台ハーブ園は、地中海と同じような環境にあり、瀬戸内海に面した香川県高松市の五色台の海抜400mの位置で、農薬や化学肥料に頼ることなくハーブを育てています。 そんな五色台の自然の森で育ったヒノキを水蒸気蒸留法で抽出しました。 蒸留したての日本産精油は、どこか懐かしい和の香り。森の香りで癒されてください。 【エッセンシャルオイルの楽しみ方】 ●ディフューザーで 超音波の振動で香りを空気中に拡散させます。 エッセンシャルオイルの芳香成分が損なわれず長時間香りが持続します。 ご使用の際は取扱説明書をよくご確認ください。 ●マッサージオイルとして ホホバオイルなどのキャリアオイル(植物油)とエッセンシャルオイルをブレンドしてオリジナルのアロママッサージオイルが作れます。 エッセンシャルオイル原液を直接お肌につけることは出来ません。 エッセンシャルオイルは必ず1%以下に希釈してください。 敏感肌の人はパッチテストを行なうことをおすすめします。 ●入浴剤として 重曹や天然塩とエッセンシャルオイル1〜5滴を良く混ぜたものを浴槽に入れてよく混ぜてから入浴してください。 【使用上のご注意】 ●本品は、100%天然のエッセンシャルオイルです。 医薬品、区薬部外品、化粧品、食品ではありませんので、原液を直接皮膚につけたり、たとえ薄めても飲用は決してしないでください。 ●ご使用の際はアロマテラピーの導門家もしくは専門書の指導に従ってください。 ●妊産婦のご使用は専門家にご相談ください。 ●火気には十分ご注意ください。 ●オイルを焚く場合は換気にご注意ください。 ●ボトルに記載されてある品質保持期限内にご使用ください。 ●開封後は1年以内を目安にご使用ください。 ●酸化による変質と、揮発による減少を防ぐため、使用後はすぐにフタを締め、直射日光・高温多湿を避け保管してください。 ●誤飲、誤用を防ぐため、乳幼児、小児、ペットの手の届かないところに保管してください。 応急処置 ●原液が肌についてしまった場合は、大量の洗水で洗い流してください。目に入ってしまった場合はこすらず、流水でよく流してください。異常がでた場合は医師にご相談ください。 ●誤って飲んでしまい、ロの中に残っている場合は、大量の水ですすいでください。飲み込んでしまった場合は、吐かせず、すぐに、医師にご相談ください。 ●万一引火した場合は、水をかけず消火器または毛布等で空気を遮断して消火してください。 ●ご使用中、何らかの異常を感じた場合は直ちにご使用をお止めください。 名 称 檜 葉部 抽出方法 水蒸気蒸留法 産 地 香川県高松市五色台 瓶のサイズ 直径 約2.5㎝ 高さ 約5.5㎝
-
季節のフレッシュハーブ 100g
¥1,600
香川県五色台で農薬や除草剤を使わず自然農法で育てたフレッシュなハーブです。 フレッシュな状態でお届けできるように ご注文いただきましてから収穫、発送準備をいたします。 発送までに1~3日いただきますがご了承ください。 季節ごとの旬のハーブ4~5種類をお届けします。 ハーブティーにおすすめのセレクトです。 美味しいフレッシュハーブティーをお楽しみください。 スペアミント、ペパーミント、モヒートミント、ローズマリー、レモングラス、レモンバーベナ、レモンタイム、スイートバジル、ホーリーバジル他 お料理に、ハーブティーにお使いください。 旬のハーブですので、品種はお任せとなりますがお好みのハーブがありましたら 少し多めにお入れいたします。 また、100g以上をご注文希望の方は、専用ページをお作りしますので、 メッセージからお知らせください。 ※画像はイメージで、内容はその日収穫できるハーブによって異なります。 ※ハーブはとても繊細です。 6月~9月はチルドゆうパックでのお届けです。
-
【美味しいハーブティーの入れ方】※かごに入れずにお読みください
¥50
SOLD OUT
1.ティーポットを用意する あらかじめ温めたティーカップとティーポットを用意しましょう。 ティースプーン山盛り1杯(1~2g)を一人分(150~180ml)の目安として、人数分のハーブをポットに入れたら、お湯を沸かします。 ※1杯分ではハーブの風味を十分に引き出すことが難しいので、できれば2杯分以上つくることをオススメします。 2.ポットにお湯を注ぎます 沸騰から30秒程度たったお湯(95℃)を茶葉全体にかかるよう静かに注いだら、香りを逃さないよう素早くふたをしましょう。 3.香りと成分を引き出します ふたをして3~5分程度(葉や花なら3分程度、実や種の場合は5分程度)ハーブを十分に蒸らし、香りと成分による効果を十分に引き出します。 4.カップに注ぎ入れましょう 3~5分蒸らし終えたら、茶こしを使ってカップに注ぎます。 (ポットに残ったハーブは必ず取り出しましょう。苦味や渋みにより、本来の美味しさを損ないます。) あとはフレッシュなハーブの香りと味をご堪能ください!
-
【禅ハーブについて】※かごに入れずにお読みください
¥50
SOLD OUT
瀬戸内海国立公園 五色台にある五色台ハーブ園。 街の喧騒から離れた自然豊かな環境で禅ハーブのハーブが育てられています。 ローズマリー、スペアミント、ペパーミント、カモミール、ホーリーバジル、スイートバジル レモングラス、レモンタイムなど四季折々のハーブを使った禅ハーブティー。 讃岐の伝統野菜、香川本鷹や香川本鷹をベースにしたオリジナルブレンドの禅スパイス。 遠赤外乾燥機で丁寧に乾燥したハーブやスパイスは、色や香りが良いのが特徴です。 また、水蒸気蒸留法で蒸留した精油や芳香蒸留水は、五色台の自然の恵みが凝縮された1瓶です。 自然農法で栽培したハーブは、一つひとつ大切に収穫し、選別や加工まですべてスタッフの手作業です。 私たちが心を込めてお届けする安心・安全な禅ハーブが、皆様の心とからだの健康にお役に立てれば幸いです。
-
芳香蒸留水 ローズマリー 100ml スプレーボトル入り
¥1,100
自然豊かな五色台で農薬を使わず自然栽培により育てられたローズマリーを自社蒸留器で蒸留した無添加100%の芳香蒸留水(ハーブウォーター)です。 芳香蒸留水は、精油を抽出する時に同時にできるハーブウォーターです。 美肌や認知症の予防などでも知られているローズマリーの香りは 精油よりも優しくそのままご使用できます。 お子様やペットとご一緒のご家庭でも安心してお使いいただけます。 芳香蒸留水に含まれるローズマリーの天然成分は、 拭き掃除にお使いいただくのもおすすめです。 エアフレッシュナーに! マスクスプレーとして! 肌水として! 入浴剤として! ※従来の禅ハーブウォーターは、100%芳香蒸留水 ローズマリーとしてリニューアルしました。 ※100mlは、便利なスプレーボトル入りです。 [注意] 防腐剤などは一切入っておりません。冷暗所に保管し、開封後はなるべく早めに使い切ってください。
-
禅スパイス 瀬戸内 香川本鷹 赤一味
¥540
香川県五色台で農薬や除草剤を使わず自然栽培した香川本鷹100%の一味です。 真っ赤に熟した香川本鷹を遠赤外線乾燥し、粉末にしたオリジナル激辛一味です。 (15g入り) 辛さの中に旨みを感じられる人気の商品です。 辛い物が苦手な方にもおすすめです。 うどんやそばの麺類や親子丼、焼き鳥などにも最適です。 辛さレベル 4 (禅スパイス 比較)
-
禅スパイス 瀬戸内 香川本鷹 青一味
¥540
香川県五色台で農薬や除草剤を使わず自然栽培した香川本鷹100%の一味です。 香川本鷹が青い状態で収穫し遠赤外線乾燥し、粉末にしたオリジナル一味です。 (15g入り) 辛さの中に爽やかさを感じられる商品です。 辛い物が苦手な方にもおすすめです。 うどんやそばの麺類や親子丼、焼き鳥などにも最適です。 辛さレベル 3 (禅スパイス 比較)
-
禅スパイス 瀬戸内 七味とうがらし 香川本鷹使用
¥540
香川県五色台で農薬や除草剤を使わず育てた最高品種の香川本鷹と厳選素材をブレ ンドしたオリジナル七味とうがらしです。(15g入り) うどんやそばの麺類や親子丼、焼き鳥などにも最適です。 ブレンド内容 五色台ハーブ園産 本鷹唐辛子 五色台産 みかん陳皮 瀬戸内産 海苔 白胡麻 山椒 麻の実 芥子の実 辛さレベル 3 (禅スパイス 比較)
-
禅スパイス 瀬戸内ハーブ入り 五色味とうがらし 香川本鷹使用
¥540
香川県五色台で農薬や除草剤を使わず育てた最高品種の香川本鷹と五色台ハーブ園の自慢のハーブをブレ ンドしたオリジナル調味料です。(13g入り) 五色味とうがらしは辛さの中にも、ハーブの優しさが香ります。 うどんやそばの麺類や親子丼、焼き鳥などの和食のみならず 色々なお料理におすすめです。 ブレンド内容 五色台ハーブ園産 本鷹唐辛子 五色台産 みかん陳皮 瀬戸内産 海苔 ローズマリー カモミール 辛さレベル 3 (禅スパイス 比較)
-
禅スパイス 瀬戸内 激辛一味 黄とうがらし使用
¥540
香川県五色台で農薬や除草剤を使わず育てた黄とうがらしで作ったオリジナル激辛一味です。(15g入り) 日本で最も辛いと言われる黄唐辛子を乾燥・粉末にしました。 辛い物好きな方におすすめです。 うどんやそばの麺類や親子丼、焼き鳥などにも最適です。 辛さレベル 5 (禅スパイス 比較)
-
禅ハーブ 瀬戸内ハーブ入り ハーブ&ソルト 瀬戸内の塩使用
¥378
香川県五色台で農薬や除草剤を使わず自然栽培した五色台ハーブ園のハーブと香川県産の瀬戸内塩、豊島レモンを使用したオリジナル調味料です。 色々なお料理の味を引き立てます。(30g入り) ブレンド内容 瀬戸内の塩 ローズマリー バジル レモンバーベナ ローリエ レモンピール オリーブリーフ
-
芳香蒸留水 ローズマリー アルミパウチ 150ml
¥1,100
自然豊かな五色台で農薬を使わず自然栽培により育てられたローズマリーを自社蒸留器で蒸留したローズマリーウォーター100%の商品です。 手作りコスメの材料としても安心してご使用いただけます。 入浴剤として! マスクスプレーとして! 拭き掃除に! 美肌に! エアフレッシュナーとして! 何も加えていない100%天然のローズマリーの香りをお試しください。 ※こちらの商品は、1本のみとなります。 ※1本150mlの他に、お得な3本セットもご用意がありますのでそちらのページからご購入ください サイズ W10㎝×H18㎝ [注意] 防腐剤などは一切入っておりません。高温多湿を避け冷暗所に保管し、開封後はなるべく早めに使い切ってください。
-
ローズマリーウォーター アルミパウチ 150ml✖️3本セット
¥2,970
SOLD OUT
自然豊かな五色台で農薬を使わず自然栽培により育てられたローズマリーを自社蒸留器で蒸留したローズマリーウォーター100%の商品です。 手作りコスメの材料としても安心してご使用いただけます。 入浴剤として! マスクスプレーとして! 花粉症の改善に! 記憶力、集中力UP! 美肌に! エアフレッシュナーとして! 何も加えていない100%天然のローズマリーの香りをお試しください。 ※お得な3本セットです。 サイズ W10㎝×H18㎝ (この商品が3本です) [注意] 刺激の強いハーブですので小さなお子様や妊婦さんのご使用はお控えください。 防腐剤などは一切入っておりません。高温多湿を避け、冷暗所に保管し、開封後はなるべく早めに使い切ってください。
-
禅スパイス 香川本鷹 国産とうがらし(10g)
¥270
辛くて旨い!無農薬・除草剤不使用 香川県五色台で農薬や除草剤を使わず育てた最高品種香川本鷹を遠赤外線でじっ くり乾燥させました。 唐辛子「香川本鷹」とは? 国産の唐辛子には、「三鷹」「八房」「鷹の爪」などの品種がありますが、「香川本鷹」は唐辛子の王様と言われ最高品種の唐辛子とされています。 「香川本鷹」はかつて塩飽諸島や荘内半島で栽培されていましたが、海外からの安価な輸入品に押され絶滅が危惧され「幻の唐辛子」とまで言われました。
-
レモングラス リーフ 国産ハーブ(1袋12g)
¥350
レモングラスはタイ料理などに多く用いられているイネ科のハーブ。 レモンの香りがすがすがしいこのハーブは、親しみやすく飲みやすいので人気が高いハーブの一つです。 爽やかな香りで、気分をリフレッシュさせ、スッキリとさせてくれます。 胃の働きを刺激して消化を促すので食後のお茶にも最適。 夏はアイスティーもおすすめです。
-
ペパーミント リーフ 国産ハーブ(1袋3g)
¥250
ペパーミントは、種類の多いミント系のハーブの中でも特に、メントールの爽やかな香りが人気のハーブです。
-
レモンバーベナ リーフ 国産ハーブ(1袋2g)
¥250
レモンバーベナは南アメリカ原産でスペイン人によってヨーロッパに持ち込まれたハーブ。フルーティーなレモンの香りが特徴です。 爽やかな香りはほんのりとした甘みがあって飲みやすいお茶です。
-
ローズマリー リーフ 国産ハーブ(1袋12g)
¥350
ローズマリーは古代より地中海沿岸に自生し、料理にも多く使われるハーブです。 その高い殺菌作用、酸化防止作用から食品の保存を助け、独特の風味で肉や魚のうまみを引き立てます。 香りは刺激的ですが、お茶にするとくせがなく飲みやすいハーブです。 「若返りのハーブ」とも言われています。
-
ホーリーバジル リーフ 国産ハーブ(1袋7g)
¥350
トゥルシー(別名ホーリーバジル)は、シソ科メボウキ(オキムム)属の植物。万能のハーブと呼ばれるバジルの一種です。 鼻に抜けるような爽やかな香りが特徴です。
-
スペアミント リーフ 国産ハーブ(1袋3g)
¥250
ペパーミントより作用がおだやかで甘みがあるスペアミント。清涼感のある香りは一般的に広く好まれています。 スペアミントはリフレッシュ効果が高いので、集中力を高めたいときにピッタリ。 また、消化を促進して胃の調子を整える効果も期待できるので、食後のお茶にもお勧めです。
-
【ブレンドハーブティー】大地のめぐみ(1袋16g 2g×8包)
¥1,000
レモングラス・ジャーマンカモミール・スペアミントをブレンドした五色台ハーブ園のオリジナルブレンドハーブティーです。 風味にすぐれ、飲み口がとても爽やかです。やさしく癒されたい時に。 ティーパック1袋でカップ3杯分(約500cc)お召し上がり頂けます。 ティーパックをポットまたはカップに入れ、熱湯を注ぎ3分程蒸らします。 お好みで濃さを調整ください。